4月20日(水)2022年度初めての対面での開催が実現しました。
まだまだ今の状況下でもあり、ハイブリッド開催です。(対面とZOOM)
ハイブリッド開催はすごく難しく、特にZOOM参加者にも対面同様に定例会へ参加してほしい!
この想いのもと、委員会メンバーで思考を凝らしながら準備を進めてきました。
<リハーサルの風景>


どの位置にどのように配置すればより伝わりやすくなるのか?
どのような設定をすればより声が聞こえやすくなるのか?
会場もZOOM参加者へも同じように届けます!
とことん突き詰めました!
いざ初めての対面開催!
めちゃくちゃ緊張と不安でいっぱいでした!

みなさんのいい笑顔がみれました!
また、4月定例会では3つの委員会に理事会にて審議承認されたばかりの取組を報告頂きました。
各委員会のみなさま、理事会資料作成に追われる中、しっかり作りこんで頂きありがとうございます。
毎月毎月感謝しかありません!
全メンバーに自分たちの取組を伝え、全員でこれから先地域へ展開していく事業です。
とても楽しみです!
2022年度の定例会の目的は”鳥取青年会議所の共通認識を深める”ことです。
鳥取青年会議所がどのように進んでいるのか?今後何をしていくのか?しっかりと全メンバーに伝わるよう運営と設営を行っていきます。
発言者も聞き手側もしっかりと認識できるよう、全メンバーのために引き続き全力で取り組んでいきます!
2022年度会員交流委員会 委員長 中村 敏也